忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
音澄 奏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
日々のことをぽつぽつ呟きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は新卒応援ハローワークなるものに行って参りましたーー!!
受付のおじさんも丁寧な応対をしてくれて、全体的には色々と勉強になったんですが…。
いやね?企画・編集アシスタントの募集があったんですよ?
で、「学歴:理系学部」ってあって、仕事内容のとこに「英語文章読解など」ってあったんですけど、「必要な免許・資格:不問」「必要な経験など:PC使用経験」って感じだったんで、受付のおじさんに電話で訊いて貰えばいいやー、って軽い気持ちで直接訊いて貰ったんですよ。
事業所に電話したおじさん、電話を切った後、堅い表情で一言。

「え~と、英語で書かれた医学論文の文章読解で…難しい単語とか出てくるけど、それが苦にならなければ大丈夫だって…」

いやいやいや、それ、電話切った後に言うなや、おじさん。

国文科卒の私にはレベル高すぎDEATH☆
なんかね、必要書類も本来なら卒業証明書、成績書、履歴書のところ、履歴書と自己PR書だけでいいってさ♪
…書類選考の前から落とす気マンマンですよorz
まぁ、アレだ。自己PR書の作成も勉強になると思って頑張りまーーー!!
一度に何社ぐらいまで応募するのがいいか、とか自己PR書の書き方とか、色々聞けて勉強にはなったので、また行きたいと思います。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © ねずみの呟き。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]