忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
音澄 奏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
日々のことをぽつぽつ呟きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

合計で二時間かかりましたよ。
疲 弊 ☆
おっかしーな、ちょっと体験授業とカウンセリング受けてきただけなのにね!?
お客様なのに、接客する側の視点で見てきたから余計疲れたんDEATHね☆
お茶まで出てきたよー二杯飲んで来たよー←お前…。
つーかカウンセリングが長ぇ長ぇ。
そこまで聞いてどうするの!?っつーことまで聞かれましたよ。メ ン ド ク セ ☆
で、私はア●バは無理だなーということが分かりました^^;
超営業スマイルであんな早口で喋れねぇよ。
しかも私のエクセルのレベルが超初歩だと分かると授業、早々に切り上げられたしねー。まぁ、スキルを把握するためのものなので、それで大体分かったんでしょうけど。
契約渋ってたら、「P検3級て履歴書に書くと、エクセル分かると思われますからね、勉強しておいた方がいいですよ」「年齢的なものもあるし、会社も一から育ててはくれませんよ」とか言われ…
余計なお世話だっつーの。
なんかお客様で行ったのに、気分悪くなりました。
金額も半端ないからね(ローン組めるとはいえ)自学自習した方がいいなーと思いました。
とりあえず、本棚で眠ってるワード2010の本をひっぱり出してきて勉強しよう。

で、その後行ったハローワークのおじさんが懇切丁寧で癒された(ノД`)
エントリーシートの書き方とか丁寧に教えてくれましたよ。
「資格色々取ってるみたいだから、資格取得のため勉強するのが好きですとか自己アピールは色々書けるね」と言われて自信出ました。
おじさんラヴ←

あー昔バイトしてたPC教室の店長に連絡取ってみようかなー。
どんな風に勉強したのか聞いてみよう。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © ねずみの呟き。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]